![]() 最近雰囲気出てきてます〜。 |
![]() 大切に! |
![]() 雪道ではレクサスよりも快適ですね! |
![]() しばらくあえないかな?来月はEF9で?! |
![]() こちらのEKも綺麗にされていました。 |
![]() 遠方から来てくださいました。 |
![]() バージョンアップしています! |
![]() 変わったタイヤ履いていました。 |
![]() 後ろから走ってきたら間違いなく道ゆずります。 |
![]() 黒と赤でコーディネイトされていました。アイラインも入っていてます。 |
![]() 黒だとコンパクトに見えますね。エンブレムはアキュラですか? |
![]() 上の2台とも違うイメージのインテグラです。 |
![]() こちらはシビックタイプRです。ホイールは耳折無しでぎりぎりまで出ていました。 |
![]() ほとんどシビックのダブルRになっているとのことでした。エンジンも!!RRとの事です。 |
![]() ホンダが続きます。 |
![]() 新型のフィットです。 |
![]() カーボンパーツてんこ盛りです。 |
![]() こちらも参加したいと思っています。 |
![]() 夜中に出てこられました。ほんと遠方からありがとうございます!! |
![]() インプレッサは診断中?! |
![]() 天気も良く、すごしやすい日でした。 |
![]() ツーリングにこられていた方ですが、ナンパしました。 |
![]() どちらが低いかな?ハマーズさんの方が低いですね。 |
![]() アップ。 |
![]() ナンバープレートは少し落とそうかな。 |
![]() また来てくださいねー! |
![]() ムーブのナンバープレートの位置かわっているのかな? |
![]() カルディナでしたよね。ホイールはCE28だったかな。 |
![]() 伊勢志摩鳥羽志摩線という自転車の大会をされていました。展望台が中継地点になってました。 |
![]() 晴天です。 |
![]() 後半にツーリングにこられていた岡山県の方です。面白い方でした。 |
![]() プラモデル感覚でこの後バンパー外してました。 |
![]() めっちゃシンプルでカッコいいです。 |
![]() めっちゃ低い車高です。 |
![]() リアから。 |
![]() バンパーも前後とも綺麗に加工されています。 |
![]() バケットが入って、ハンドルボスともレーシーです。 |
![]() こちらもおしゃれな車内です。追加メーターも綺麗に取り付けていました。 |
![]() まったくタイプの違う3台でした。 |
![]() 綺麗にスイッチ類が収まっています。 |
![]() 自作のスポイラーでした。 |
![]() また機会がありましたら来てくださーい。 |
![]() こちらはノーマルなインプSTIです。一度運転したいです。 |