おはようパールロード
2007年 2月12日(日)晴れ
おはぱ。←おはゆ。のまねしてみました。前からやってみたかったんですよね。
いつもと同じように9時までに、到着しました。
今回は一番乗りだったので、少し寒かったので、コーヒーを買いに自販機へ。するとロードの自転車に乗った人が見えたので、聞いてみると磯部の道の駅に車を止めてツーリングをされているとの事で、パールロードしんどかったでしょう?と聞いてみたら、普通にこれました。とのこと。結構やりますね。数分お話していたら、富山県から見えたそうでした。これも伊勢志摩線の影響かな?あっ間違えた
鳥羽志摩線
でした。
2月にしては、風がなければあまり寒くなかったと思いましたが、前日までがあまりにも暖かかったので、やっぱり寒かったです。
車の中で少し待っていると、まみおさんねぎちゃんと到着されて、次はどこのサーキットへ行くかの相談やら、まみおさんのエンジンルームを見せてもらったりと。
10時過ぎに、結構大きなサウンドが聞こえてきました。数台が上がってきます。
一年ぶりにツーリングで伊勢志摩にいらっしゃったKさんのグループです。
Kさん正直にうれしかったです。ありがとうございました。
その他は黒のNR-Aさんや、白のロードスターさんと今回はロードスターのミーティングのようになりました。
ワタナベ14です。
ワタナベ14 MGでした。
復活おめでとうございます!
昨年はなかったロールバーがありました。
前日に洗ったので綺麗になりました。
いつもピカピカです。
こちらも綺麗でした。
みんな寒そうです。気合がいります。
寒い中ありがとうございました。
サイドフック無事つけられるといいですね。
175のネオバでした。
こちらは01Rの175
10台でした。
T氏もロードスターに乗り換え?
ロードスター良いですよ。
ありがとうございました。お気をつけてー。
晴れ空
曇り空
3連休の真ん中でしたが、お集まり頂きありがとうございました。
今回はK氏に私のロードスターに試乗してもらいました。感想を聞きたかったんですが、やっぱり1.6は軽いね。との事でした。私も1.8をずいぶん昔に運転した事が一度ありましたが、少しフロントが重かったような気がしました。
さて来月はどうなるかな?
top