おはようパールロード
2007年 1月14日(日)晴れ
今年はじめてのおはようパールロードです。
朝いちに展望台へ9時までに、到着するよう出発したつもりが、9時を少し過ぎてしまいました。
すでにきいろ号さんとなりくんが到着していました。
ねぎちゃんも僕と同時に到着。
今月はいつもよりも風が吹いていなかったので、1月にしては、暖かかった。
しばらくすると、兄さんとおのっちさん(クラブRS)、はなはなさんが到着。
その後はみんなで、なりくんNA8とキラ号NA6のエンジンルームを比べたりと、雑談していると10時半ごろに、ロードスターの方々が見えました。
聞いてみると、愛知県のロードスターマインドの方で、ドライブがてらによってくれたとの事でした。
ありがとうございました。
あまりお話ができなかったですが、またよろしくお願いします。写真だけ撮らせて頂きましたので、
掲載しました。
今回はおはぱーの後、きいろ号さんのガレージでバーベキューに参加させてもらいました。
肉に牡蛎に大変おいしくいただきました。
きいろ号さん、その他静岡の皆さま、準備してもらいありがとうございました。
何を撮った写真かわからない。
おめめ、あっぷ。
兄さん号と雪道仕様のムーブです。
綺麗にのられてました。
のんちゃん号
サーキット行ってそうですね。
NR-Aでした。
珍しいオートバックスのオリジナル?
自作がてんこもり。
NBの割合多くなってきました。
もっと近くで撮ればよかった。
綺麗な色ですね。
ブルーのNAと同じフロントバンパーかな。
こちらもロードスターマインドの方です。
新型ゴルフですよね。
空の割合多すぎ。
いつものFITもみえてました。
ねぎちゃん号です。
チリ具合良く出来てました。
どこのライトでしょうか?オリジナル?
サーキットへも出撃しているそうです。
リアのロールバー4点以外は全て自作!って。
こちらのサイドバーも自作との事でした。
エンジさんのです。
ウインカーランプどこにあるのかな?
NA、NB、NCの3台。これまた空ばっかり。
NA8エンジンルーム
なりくん号
NA6エンジンルーム
きら号
エンジンのマウント比較
ほぼ同じかな。
良い天気でよかった。
純正のNCよりも低くみえます。
今年も無理せずにマイペースでいきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
今回の写真の撮り方は最低レベルでした。車よりも空ばっかり撮っちゃってました。
top