
先月の写真 |

1ヶ月後、料金所が既にありませんでした。 |

やっぱりNB2ってかっこいいですね。 |

ここからオープンカーサークルの方々です。 |

運転席に座らせていただきました。
ありがとうございました。 |

この色かなり好みです。ホイールはレイズかな?
|
ロードスター2台中1台がNCでした。
|

CLK350でした。ほしいなぁ。 |

1600かな? |

一度は運転してみたい。 |
ユーノスロードスターの見本となった車っぽい。
|

この車もぴかぴかです。 |

もう一度ほしいくるまです。 |

きれいカマロでした。 |

色使いにこだわっていますよね。 |

四人乗り? |

このホイール欲しい。でも高そう。 | K氏が発見。ボンネットに給油口。凄い。
|
K氏と同じZ3かな。
| GTウイング付きのコルベット
|

きれいな赤でした。 |

たしかホイールは20インチでした。 |
きいろ号と似ている黄色でした。
|

オーナーは女性だったような。 |
黄色のMRSとはバンパー形状がちがいます。
| バンパーノーマルではないですよね?
|
NSXもそうですが、ホンダのスポーツカーってノーマルホイールかっこいいとおもいません?
|
となりのヘッドライトと違うのはどうして?
誰か知ってる人います? |
フェンダーギリのホイールです。
| オーナーさんいろいろ教えてもらいありがとうでした。
|
一度プジョー運転してみたいんですよね。
| フロントリップは純正?
|
リアウイングはFDようかな?
| こちらはおはぱー
|
これだけ集まるとすごいですね。
| オリジナリティーいっぱいの内装でした。
|
外装もこだわりいっぱい。
| 簡単にはずされていました。
|
右のZ4とはいろいろとちがいますねぇ。
| ワイパーが違うのは運転席のせいかな?
|
うーんフロントもかなりのこだわり。
|

250CCかな? |
公開しようか迷ってましたが、せっかくきいろ号氏に手伝ってもらったので公開します。
かなり前(1年くらい)から運転席ドアのゴムが切れ、たけのこのように伸びてきてきていたゴムをやっと交換できました、交換して思ったのですが、1人では交換できなかったと思います。ゴムが切れた原因がガラスの調整不備だったので、ガラス調整もしたので、ゴムが切れる心配も無いと思います。あとで解ったのですが、ズボンも破れていました。←破れていたところは恥ずかしくて言えません。気になる方はメールお待ちしています。
これで雨漏りしていなかったのが不思議。
汗が不思議なくらい出ていました。
やっぱり太っていますねぇ。
参加者の皆さんのコメント(一部の方にコメントもらいました。)
N氏 S2000 クラッチ作ってます。
M氏 レビン 毎回違う車が来て楽しくなってきました。
N氏 黒ロド いろいろな情報交換ができて楽しいです!
M氏 黒NR-A に乗ってます。めざせ!!いぶし銀!!
TA-DAKUN エリートカプチーノ乗ってます。おはパーこれからもきます。
Y氏 今日はナビで横にのってきました。
|